このファイルはJavascriptを利用しています。 このメッセージが表示されている場合はブラウザが対応していないか、 お使いのブラウザでJavascriptがOFFになっている、外部スクリプトファイルを正しく読みこめていない、 などの可能性があります。 なお、メモ帳などのテキストエディタでファイルを開いてもMarkdown形式で内容を確認できます。 Final Fantasy III AC - FAQなど Final Fantasy III AC - FAQなど ================================================ FAQ ------------------------------------ ### ゲーム/システム全般について * 通常のストーリーは遊べないの? 遊べません。別ゲームと割り切ってお楽しみください * FF5ACみたいにジョブも宝箱から入手にできない? 大きな仕様変更が必要そうなので今回は見送りました * 宝箱からランダムにモンスター出てくるようにできない? 乱数生成と空き容量の兼ね合いで、これも見送りました ### ダンジョンについて * オープニングフロア(0F)で満腹度が減らないようにならない? 現時点では仕様としています 代わりに、階段を塞ぐモーグリに初めて話かけたタイミングで満腹度が回復します * 階段や扉がないフロアがあって次のフロアに行けないんだけど? オリジナルで別フロアへの入り口になっていた場所(暖炉など)を思い出して探してください * 宝箱がないフロアもある? あります ただし、もとより増えていることはあっても減っていることはありません いろいろ探してみてください * 鍵のかかった扉はどう開けるの?何か特別な意味はあるの? フィールドキャラクターをシーフにして開けてください。「魔法のカギ」はないのでシーフしか開けられません 扉は単なる次のフロアへのショートカットです シーフがいなくても次に進めるように、必ずどこかに次への入り口はあります ### ジョブ/アビリティについて * 死亡や石化していても一部のパッシブアビリティの効果があるんだけど 仕様としています。うまく活用してください ### アイテムについて * 〇〇が出にくい/出やすいんだけど、出現確率に違いがある? 武器/防具/魔法/道具の種類毎で若干出現確率は違いはありますが、個々のアイテムには違いはありません 種類毎の出現確率を変更したい場合はBNE2で変更してください ### 戦闘について * 白ヒートラがイージスの盾で回避されるよ これはこれでありかなと、現時点では仕様としています 幻獣の行動がモンスターの行動と判定されているようです 既知のバグ ------------------------------------ 以下、原因はわかっているが修正範囲が大きいため仕様とする * お店でまとめ買いをする際に値段が高すぎると表示価格がオーバーフローでバグる 以下、現時点で原因が不明、あるいは未調査。ゲーム進行上は問題ない * オープニングフロアでグルガン族にレベルを1に戻してもらうと洞窟の一部の壁の色が変わる * 武器のヒットエフェクトが対象モンスターでない場所に表示されることがある * 魔法剣のエフェクトが、直前の特殊行動のエフェクトになることがある * 魔封剣でメテオ吸収時に、青い光がメテオのよう降ってくる(メテオのエフェクトになっている) * くらやみのくも戦で、行動メッセージになぎはらいと出た(勘違いかも...) * 戦闘中のアイテム欄に「エスケプ」の名前が表示されない(ベースにしている拡張パッチ由来のバグ) ____ 対応バージョン : FF3AC v1.02